生活の豆知識

【体験談・レビュー】ココナラでブログのアイコンを依頼してみました!

こんにちは、ぺんりるです。

ブロガーの方の記事を拝見しているとオリジナルの可愛らしいキャラをたくさん見掛けます。

私も「あんな可愛いキャラクターが欲しいっ!」と思い、さっそくキャラクターを作っていただけるサービスを探すことにしました。


スキルの売り買いができるサービス”ココナラ”

ブログやSNSのアイコンやキャラクターを自分のスキルの売り買いができる”ココナラ”というサービスで作っていただいたという記事をよく見かけます。

ココナラのサイトを見ると様々な方が自分のスキルを売買していて、中には「こういったスキルも商品になるのかぁ」と感心するものもたくさんありました。

キャラクター作成などのイラストスキルを販売されている方も多く、自分の好みの画風のイラストレーターさんを探すことができます。


スポンサーリンク

クオリティの高さに脱帽

私が今回デザインをお願いしたイラストレーターさんはさーつるに様です。

この方のイラストは他のブログで紹介されていたのを見てからずっと気になっていたので、依頼を受けていただけてとても嬉しかったです。

さーつるに様は人気のイラストレーターさんなので、ご依頼をしたい方は予約の受付状況をチェックしておくと良いと思います。

ちなみに依頼から完成までの流れは次の通りです。

①ココナラのDMにてイラスト作成の依頼と予約
②イラストレーター様より返信、依頼する内容(描いてほしい動物やポーズ、表情など)を伝える
③決済
④ラフ画が届くので修正点を伝え、ポーズや色などを決定
⑤ラフ画の最終確認後、清書の受け取り

ちなみにこのとき私がお伝えしたイメージが「ペンギンに狼(フェンリル)を足してほしい」というかなり抽象的な内容でしたが、その後に出てきたラフ画は私の要望をすべて叶えていただいた素晴らしいものでした。
※ペンギン+フェンリル=ぺんりる


スポンサーリンク

デザインしていただいたキャラクター

完成したイラストを紹介することについてさーつるに様に許可をいただけましたので、ご紹介させていただきます。

基本形
喜び
悲しみ

 

めちゃくちゃ可愛い…

個人的にペンギンと狼が一緒に喜んだり悲しんだりしているところがとても可愛くて好きです。
あらためてプロのイラストレーターさんの凄さを感じました。


スポンサーリンク

まとめ

今回初めて”ココナラ”のサービスを使いましたが、クオリティの高いプロのサービスを受けることのできる素晴らしいコンテンツだと思いました。

レベルの高い技術を手軽に受けることができる”ココナラ”を皆さんもぜひ体験してみてください。

そして今回キャラクターの作成とその紹介許可を快くOKしていただいたさーつるに様にこの場を借りてあたらめてお礼を申し上げたいと思います。